PR

サンシャイン水族館GW2023混雑予想や入場制限はある?待ち時間や穴場駐車場も調査!

記事内に広告が含まれています。


 空を飛ぶ「天空ペンギン」やアシカ。魚の群れの中をゆったりと泳ぐエイ。
 都市型水族館でありながら沢山の動物を楽しめるサンシャイン水族館は、カップルやファミリーに人気のレジャースポットです。
そんなサンシャイン水族館が2023年のゴールデンウィーク中に、どのくらい混雑するか。
 混雑予想や入場制限の有無、人気の動物の待ち時間や周辺の穴場駐車場について調べてみました。

スポンサーリンク


サンシャイン水族館GW2023混雑予想は?

 GW中のはどのくらいの混雑が予想されるのでしょうか?
 例年の混雑具合から、ある程度予測ができそうですね。
 今回は、Twitterを中心に過去のSNSでの投稿から、2023年GWの込み具合を予想してみました。

 池袋という都心に位置するサンシャイン水族館。
 GWや夏休みなどの連休に限らず、普段でも土日は混雑するようです。
 ”基本的に混んでいるもの”と覚悟して出掛けた方が良さそうですね。

 サンシャイン水族館の入場には事前購入制の日時指定チケットが必要なので、注意が必要です。
 チケットは1週間前の午前0時から、WEBまたはコンビニで購入できます。
 GW中でも確実に入場したい方は、事前に購入しておくのが良いでしょう。

スポンサーリンク


サンシャイン水族館GW2023入場制限はあるの?

 日常的に混雑しがちなサンシャイン水族館。
 GW中に入場制限が実施されることはあるのでしょうか?
 

 公式ツイートの通り、WEBチケット,WEB整理券制とすることで入場制限を実施しているのが現状です。
 (発券枚数によって入場者数をコントロールしている、ということでしょう。)
 時間ごとに空き枠が発生すれば当日券で入場することも可能ですが…
 中には、”昼間に行ったけれど入れたのは夜だった”という方もいらっしゃったようです。

 やはり、確実に入場するためにはGW前から予定を立ててWEBチケットを購入しておくのがベター。
 当日になってから行きたくなった場合でも、事前にオフィシャルサイトから混雑状況を確認するようにしましょう。
サンシャイン水族館 オフィシャルページ

 また、当日チケットは最寄りのファミリーマートで購入できます。
 空き枠を見つけた場合は、現地に行く前にチケットを確保しておきましょう。

スポンサーリンク


サンシャイン水族館GW2023 人気エリアの待ち時間は?

 GWのサンシャイン水族館の待ち時間はどのくらいでしょうか?
 これに関しても過去のSNS投稿から調べてみました。

 混雑具合にもよりますが、1時間半程度は待たなければいけないようです。
 そんな中でも、待ち時間なしで入場できる裏技がありました。
 その裏技が年パスで入場するという方法です。

 ちなみに年間パスポートの値段は、通常利用で2回入場するときと同額。
 ”年に2回はサンシャイン水族館に行く”という方には、是非お勧めしたいチケットです。
 会館10分前から入場可能で、同伴者2名までは入場料も30%OFFと特典も盛り沢山。
 GWを機に、年間パスポートを購入するのも良いかもしれませんね。

スポンサーリンク


サンシャイン水族館GW2023チケットの値段は?

 レジャー施設では、GWや夏休みなど繁忙期に追加料金が発生するところもあります。
 これに関しては、サンシャイン水族館も同様です。
 また、サンシャイン水族館では2023年3月18日より、料金が改定される運びとなりました。
 (ユーザーとしては残念ですが、海水や飼料購入費のほか、水道光熱費の高騰に因るものということですから致し方ないですね。)
 2023年GW期間中(4/29~5/7)のチケット代は以下の通りです。

大人(高校生以上) 2800円
こども(小・中学生) 1400円
幼児(4才以上) 900円

 これに伴って、年間パスポートの値段も変更されました。

大人(高校生以上) 5600円
こども(小・中学生) 2800円
幼児(4才以上) 1800円

スポンサーリンク


サンシャイン水族館GW2023穴場駐車場は?

 小さなお子さんをお連れの方ですと、おむつや着替えなど子供の荷物も多くなりがち。
 ”車でサンシャイン水族館に行きたい!”という方も多いのではないでしょうか?
 サンシャイン水族館が入るサンシャインシティ地下2階,3階に駐車場があります。
 料金は、300円/30分。入庫8時間までは最大2400円で利用できます。
 (8時間以降は、さらに300円/30分の追加料金が発生しますが、サンシャイン水族館は2時間程度で回れる規模なので、ここまで止めることはないでしょう。)
 収容台数も1800台と十分なスペースが確保されていますが…
 駐車場が埋まっていた場合に備えて、周辺の穴場駐車場も探してみました。

エコロパーク/デュオステージ東池袋 駐車場
駐車場名 エコロパーク/デュオステージ東池袋
住所 東京都豊島区東池袋4-26-14
料金 【最大料金】
(全日) 2200円/6時間
【通常料金】
(全日)終日 400円/20分
収容台数 1台
SANパーク/東池袋 3 駐車場
駐車場名 SANパーク/東池袋 3
住所 東京都豊島区東池袋4-26-10
料金 【最大料金】
(月~土) 12時間最大2600円
(日祝)当日最大2200円
【通常料金】
(全日)終日 400円/15分
収容台数 23台
タイムズ東池袋第14 駐車場
駐車場名 タイムズ東池袋第14
住所 東京都豊島区東池袋4-25
料金 【最大料金】
(全日) 550円
【通常料金】
(全日)終日 440円/20分
収容台数 3台

スポンサーリンク


タイムズステーション池袋 駐車場
駐車場名 タイムズステーション池袋
住所 東京都豊島区東池袋4-25
料金 【最大料金】
(全日) 駐車後24時間 最大料金2400円
【通常料金】
(全日)08:00-00:00 400円/20分
収容台数 210台
タイムズ東池袋第3 駐車場
駐車場名 タイムズ東池袋第3
住所 東京都豊島区東池袋1-27
料金 【最大料金】
—–
【通常料金】
(全日)08:00-00:00 220円/15分
00:00-08:00 110円/30分
収容台数 5台
タイムズ東池袋第13 駐車場
駐車場名 タイムズ東池袋第13
住所 東京都豊島区東池袋1-27
料金 【最大料金】
—–
【通常料金】
(全日)08:00-00:00 440円/20分
00:00-08:00 110円/60分
収容台数 3台

サンシャイン水族館GW2023についてのまとめ

 この記事では、2023年のゴールデンウィーク中のサンシャイン水族館の混雑予想や入場制限の有無、待ち時間や周辺の穴場駐車場について紹介しました。
 大人気の空飛ぶペンギンの他、表情が可愛らしいコツメカワウソや、ゆったりと泳ぐクラゲなど。
 都心にありながら様々な生き物と触れ合えるのがサンシャイン水族館の魅力です。
 GW中も入場制限や混雑が予想されますが、事前予約で枠を押さえておけば館内はそれほど混みあっていない様子です。
 是非この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。
 新型コロナウイルスが第5類に分類され、気兼ねなく外出できるようになった2023年のゴールデンウィーク。
 皆様が素敵な思い出作りができることをお祈りしています。

スポンサーリンク


コメント

タイトルとURLをコピーしました