富士山麓の雄大な景色に囲まれた『富士山こどもの国」。
毎年ゴールデンウィークにはニジマス釣りのほか、動物とのふれあい体験やアスレチックも楽しめるファミリーにおすすめのレジャースポットです。
そんな富士山こどもの国が2023年のゴールデンウィーク中に、どのくらい混雑するか。
混雑予想や入場制限の有無、人気の動物の待ち時間や周辺の穴場駐車場について調べてみました。
富士山こどもの国GW2023混雑予想は?
GW中の富士山こどもの国はどのくらいの混雑が予想されるのでしょうか?
例年の混み具合から、ある程度予測ができそうですね。
今回は、Twitterを中心に過去のSNSでの投稿から、2023年GWの混雑予想を探ってみました。
今日はここでヘトヘトになる。既に行列ができてる。 (@ 富士山こどもの国 in 富士市, 静岡県) https://t.co/gvFF6cNF2m pic.twitter.com/QT4QV668YF
— haji (@hajikuro) May 5, 2017
GWの富士山こどもの国っ pic.twitter.com/vg7boX40dY
— 上月 美衣 (@SheeraREAL) April 28, 2019
富士山なめてたわ
富士山こどもの国に遊びにいったんだけど、一時間くらいでどしゃ降り雷であわてて引き返したわ…
お盆休みの最終日にいっぱい家族サービスすんぜ!って意気込んだのに…( ノД`)…GWも富士山こどもの国で天気悪くて寒すぎてダメだったのに…仕方ないんだけど
— 荒野さくら (@kouya_sakura) August 18, 2019
普段の土日でも賑わいを見せる富士山こどもの国。
写真でも多くの来場者が映り込んでいるのが分かりますね。
毎年、GW期間中ともなるとかなり混雑するようです。
ただ、中には”混雑しているもののスムーズに周れた”という方も。
(GW中でも富士山こどもの国をスムーズに周るコツは、下の項で説明しますね。)
また、屋外施設ということもあり、混み具合は天候にも左右される様子。
お出かけの前には必ず天気予報をチェックするようにしましょう。
富士山こどもの国GW2023入場制限はあるの?
ゴールデンウィーク中の富士山こどもの国で、入場制限が実施されることはあるのでしょうか?
公式Twitterや一般の利用者さんの声を調べてみると…
これまでゴールデンウィーク中に、混雑を理由に入場制限が実施されたことはありませんでした。
ただ、ソリ滑り『雪の丘』など季節イベントの際には入場制限が掛ったこともありました。
【☃️雪の丘☃️についておしらせ】
本日、『雪の丘』は入場制限をしております。
ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします🙇♀️
➡️https://t.co/9pEov9GP2U#富士山こどもの国 #静岡県 #富士市 #富士山 #雪の丘 #ソリ滑り #雪遊び #営業中 pic.twitter.com/2Ve0d5wJCF
— 富士山こどもの国公式【official】 (@fujisankodomono) January 1, 2022
2023年のゴールデンウィーク中も定かではありませんが、混み具合によっては入場制限がかかるかもしれません。
入場制限の情報はTwitterの公式アカウント(@fujisankodomono)でリアルタイムで配信されています。
お出かけの前に必ず確認するようにしましょう。
富士山こどもの国GW2023人気エリアの待ち時間は?
富士山こどもの国で混雑するエリアはチケット売り場です。
『富士山こどもの国』の、入園券を買い求める行列が、既に50メートルちかい(◎-◎;) ばか混んでるわ(◎-◎;) 予想してたけど、それ以上に(◎-◎;)
— です (@des_shizuoka) May 3, 2014
ホテルロッジやパオなど宿泊施設があり、これらは完全予約制。
これらの宿泊施設を利用する場合も入園料がかかります。
そして、入園料は当日チケット売り場で支払うため、どうしても他の利用者さんとで混雑してしまうという訳です。
(余談ですが、宿泊施設の予約システムの使い勝手は”本当に予約できているのか分からない”といった具合に酷評されているようでした。早めに改善して欲しいですね。)
早めに並んで入園券を購入するのが、富士山こどもの国を楽しむためのポイントです。
5/3(火祝)
富士山こどもの国
8:00会場と入場
そのままニジマスイベント受付で予約
カヌー受付で予約
8:45クモの巣ネット
9:10ころ引き馬
10:00カヌー
10:30から釣り
11:15から掴み取り
焼いて食べる
朝1で各所予約さえ取れればそこまで混んでなくて快適。
肥えててうま(●´ω`●)#静岡グルメ pic.twitter.com/MwMVp6NSiy— 野良猫 (@NoRAneKo_RM) May 3, 2022
さらに、もう一つのポイントが各イベントの予約枠を早めに押さえておくこと。
イベントによっては当日でないと予約できないものもあります。
空き枠は早い者勝ち!
入園券をゲットしたら、こちらも忘れずに押さえておきましょう。
富士山こどもの国GW2023チケットの値段は?
富士山こどもの国のゴールデンウィーク中のチケット価格も確認しておきましょう。
必ず必要になるのが入園料です。
一般料金 入園料(税込)
小学生未満 | 無料 |
小学生 | 200円 |
中学生 | 410円 |
大人 | 830円 |
こうしたレジャー施設では入園料だけでも高額になりがち。
小学生未満は無料という価格設定は、小さいお子さんのいるご家庭に優しい料金体系ですね。
さらに、富士山こどもの国では年間パスポートも発行しています。
年間パスポート(税込)
一般価格 | 静岡県民限定 | |
小学生 | 600円 | 500円 |
中学生 | 1230円 | 1000円 |
大人 | 2490円 | 2000円 |
年間パスポートは入園料の3回分と同額です(静岡県民ですとさらに安くなります。)。
”一年に3回は富士山こどもの国を利用する”という方でしたら、この機会に年間パスポートを購入するのも良いかもしれませんね。
富士山こどもの国GW2023穴場駐車場は?
富士山こどもの国の駐車場は園内には3ヶ所あり、合計1,600台駐車することができます。
駐車料金は無料です。
こうしたレジャー施設でありがちなのが、”来たけど駐車場が空いてなかった”という残念な話。
富士山麓という場所故でしょうか。富士山こどもの国の周辺にはコインパーキングなどはありません。
”駐車場が満車になることはないのかな?”と思って調べましたが…
利用者さんの中で、駐車場の空き待ちで困ったというツイートは見当たりませんでした。
繁忙期には臨時駐車場も解放されるため、収納台数に問題はなさそうです。
一点注意したいのが、車を止める場所。
施設によっては駐車場から離れているため、うっかり忘れものをすると取りに戻れないことも。
富士山こどもの国のパオに宿泊
テント張らなくていいのは楽!周りも子連れだし気を使わなくていい。
でも行くならこれは覚悟、、
・駐車場からリアカーを使うんだけど重くて坂道がキツく、重めの荷物積むと大人一人じゃ無理
・ホットカーペットありだけど全然暖かくなく防寒対策しないとマジ寒い pic.twitter.com/COc4IKtEdW— ジロー@都会で自然子育て (@YGJ_Jiro) December 29, 2021
自分が行きたい施設から一番近い駐車場をきちんと確認しておくのが良さそうですね。
また忘れ物をしないよう、遊び道具も前日からキャリーカートなどにまとめておきましょう。
富士山こどもの国GW2023についてのまとめ
この記事では、富士山こどもの国が2023年のゴールデンウィーク中に、どのくらい混雑するか。
混雑予想や入場制限の有無、人気エリアの待ち時間や周辺の穴場駐車場について調べてみました。
富士山こどもの国は広大な富士山麓を借景としたレジャー施設。
普段、お仕事で時間に追われている親御さんも、都会の喧騒を忘れてホッと一息つける心のオアシスです。
新型コロナウイルスも第5類に分類され自粛ムードも和らいできた2023年のゴールデンウィーク。
ご家族やパートナーと、素敵なゴールデンウィークの思い出が作れるといいですね。
コメント