鴨川シ―ワールドGW2023混雑予想や入場制限はある?待ち時間や穴場駐車場も調査!

 
 千葉県の鴨川シーワールドは、イルカショーならぬシャチによるダイナミックなパフォーマンスが楽しめる水族館。
 豪快なジャンプや水しぶきは圧巻です。
 また、広大な太平洋を見渡せるフードコートは、リゾート気分を楽しみたいカップルやファミリーにピッタリのレジャースポット。
そんな鴨川シ―ワールドが2023年のゴールデンウィーク中に、どのくらい混雑するか。
 混雑予想や入場制限の有無、人気の動物の待ち時間や周辺の穴場駐車場について調べてみました。

スポンサーリンク


鴨川シーワールドGW2023混雑予想は?

 GW中の鴨川シーワールドはどのくらいの混雑が予想されるのでしょうか?
 例年の混み具合から、ある程度予測ができそうですね。
 今回は、Twitterを中心に過去のSNSでの投稿から、2023年GWの混雑予想を探ってみました。

 普段から賑わっている鴨川シーワールド。
 2022年のGWの際も、大変混みあったようです。
 特に人気だったのが、数ある水族館の中でも珍しいシャチパフォーマンス。
 GW中は立ち見の方も出るほどだったみたいですね。
 (シャチパフォーマンスは席によって必ず濡れるエリアがあります。特に前列に座るときはレインコートは必需品です。)

 一方で、タイミングをずらして快適に鴨川シ―ワールドを楽しんだ、という方も。

 実は、鴨川シ―ワールドでは、定期的に様々なイベントを実施しています。
 中でも人気なのが、夜間に水族館を廻る「ナイトアドベンチャー」。
 入場者数が制限されているため、鴨川シ―ワールドをゆっくりと見て回ることができます。
 1997年以来、実に26年間に渡って開催されてきました。
 夜になると色が変わるサンゴ礁の魚や、立ったまま眠るペンギンなど、普段はなかなか目に出来ない海の生き物を観察できます。
 2022年GW中のナイトアドベンチャーは4/29~5/5に実施されました。
 ナイトアドベンチャーは毎年GW期間中にも実施されるので、2023年も開催されるのではないでしょうか。

 各日90人までと競争率は高いですが、チケットさえ確保できれば夜の水族館を満喫できること間違いなし!
 GW中に鴨川シ―ワールドをゆっくりと見て回りたい方は、ぜひぜひ試してみてくださいね。

スポンサーリンク


鴨川シ―ワールドGW2023入場制限はあるの?

 ”せっかく来たのに入れなかった”となっては、GWが台無しですよね。
 GW期間中に鴨川シ―ワールドで入場制限がかかることはあるのでしょうか?
 こちらも、過去の情報を探してみました。

 直近で入場制限が実施されたのは、2021年の夏休み期間だけ。
 過去にGW期間中に入場制限がかけられたことは無いようです。
 混雑はするものの門前払いを受けることはなさそうですね。
 
 関東近縁の方には意外な穴場スポットかもしれません。

スポンサーリンク


鴨川シ―ワールドGW2023人気エリアの待ち時間は?

 ゴールデンウィーク中の鴨川シ―ワールドの待ち時間はどのくらいでしょうか?
 人気エリアのシャチショーとイルカショーの待ち時間を調べてみました。

鴨川シ―ワールドGW2023のシャチショーの待ち時間は?

 平日でも人出の多い鴨川シ―ワールド。
 GW中になると、さらに観覧者が増えます。
 そこで、GW中のシャチショーでは整理券を配布することもあるそうです。

 確実に整理券を手に入れるには、配布の30~40分前に並んでおくのがベター。
 そして、もし並べなかったとしても諦める必要はありません。
 少しリスキーな方法ですが…
 シャチショーの前列席を狙うという方法があります。


 
 ダイナミックなシャチパフォーマンスでは、観客席まで水が飛んでくることは日常茶飯事。
 それだけに前の方の席は敬遠されることが多いそうです。
 逆にレインコートを完全装備して水浴びを楽しむ猛者もいるそうですが、ごくごく少数派。
 前席は空いていることがあるそうですので、最後まであきらめずに粘ってみましょう。
 (そして前列で観覧するときは、防水対策は万全に!)

鴨川シ―ワールドGW2023のイルカショーの待ち時間は?

 イルカショーも基本的にはシャチショーと同じです。
 GW中は混雑回避のため、整理券を配布することがあるそう。
 整理券ゲットのためには、やはり30~40分前から並ぶのがベターだそうです。
 シャチショーと比べて水しぶきも飛んでこないため、早い段階で全席埋まってしまうんだとか。

 シャチショーとイルカショーの両方を観たい方は、先にイルカショーの整理券をゲットしてから、シャチショーの整理券を貰いに行くと良いかもしれません。

スポンサーリンク


鴨川シ―ワールドGW2023チケットの値段は?

 GW中の鴨川シ―ワールドのチケット料金は下記のとおりです。

大人
(高校生以上)
小人
(小学生・中学生)
幼児
(4歳以上)
60歳以上
1DAYチケット ¥3,300 ¥2,000 ¥1,300 ¥2,700
2DAYSチケット ¥4,950 ¥3,000 ¥1,950 ¥4,050

 チケットは2種類あり、中でも2DAYチケットは2日間かけて鴨川シ―ワールドを見物できるお得なチケット。
 鴨川シ―ワールドのある南房総周辺は、マザー牧場や勝浦海中公園もある千葉県の観光スポット。
 南房総を泊りがけで満喫するのも素敵な思い出作りに役立ってくれそうですね。

\\鴨川シ―ワールドで遊びながら南房総を旅しよう//

 他にも鴨川シ―ワールドでは年間パスポートを2種類発行しています。
 一つは1年間何度でも鴨川シ―ワールドへの入場が可能になる「ONE YEAR PASS」。
 料金は以下の通りです。

大人(高校生以上) 60歳以上
¥8,000
(継続更新者 ¥6,500)
¥7,000
(継続更新者 ¥5,500)

 もう一つの年間パスポート。「ドルフィンドリームクラブ」は、年間パスポートの上位クラス。

大人
(高校生以上)
60歳以上 小人
(小学生・中学生)
幼児
(4歳以上)
個人会員 ¥11,500

継続更新者 ¥9,000

¥9,500

継続更新者 ¥7,000

¥7,000

継続更新者 ¥5,500

¥4,500

継続更新者 ¥3,000

ファミリー
会員料金
(おひとり様料金)
¥10,500

継続更新者 ¥8,500

¥8,500

継続更新者 ¥6,500

¥6,500

継続更新者 ¥5,000

¥4,500

継続更新者 ¥3,000

 チケット料金としてはかなり高額ですが11種類の特典が付いてきます。

ドルフィンドリームクラブの11大特典
  1. 年間入館フリーパス会員証発行
  2. 駐車料金無料
  3. 会員同伴者は、入館料割引
    (大人3,000円・小中学生1,800円・幼児1,200円)
  4. ディスカバリーガイダンス体験料割引および事前予約
  5. 館内レストラン・売店利用時5%割引
  6. 鴨川シーワールドホテル宿泊5%割引
  7. 動物友の会」無料受講
  8. 年2回発行 機関紙「さかまた」を郵送
  9. 2ヵ月に1回「DDCニュース」を郵送
  10. バースデープレゼント(誕生月に入館時オリジナルピンバッチプレゼント)
  11. おひとり様に1つ、オリジナルグッズプレゼント

 まさに鴨川シ―ワールドを堪能したいという方のためのチケットですね。
 ヘビーユーザーの方は購入を検討してみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク


鴨川シ―ワールドGW2023穴場駐車場は?

 鴨川シ―ワールドには専用駐車場が併設されています。
 料金は1200円/1日(普通車の料金です。)
 オフィシャルサイトでは収容台数が1200台とされていますが…
 これは少し訳アリ。
 実は200台の駐車場と1000台の駐車場に分かれているのです。

 200台の方は鴨川シ―ワールドの真横。
 アクセスが良いだけに、開演時間の午前10時に満車ということも。
 もう一つの1000台停められる大型駐車場は駐車場出入り口の狭さが弱点。
 車が出入りし辛く、ときには道路まで渋滞が続いてしまうこともあるんだとか。

 もし、専用駐車場に止められなくても諦めないでください。
 実はGWや夏休みなどの繁忙期には近くの鴨川市役所の駐車場が臨時解放されます。
 料金は何と無料!
 鴨川シ―ワールドまでの無料送迎バスも運行されるという至れり尽くせりの駐車場です。
 臨時駐車場の場所はこちら。

鴨川市役所臨時駐車場
駐車場名 鴨川市役所
住所 千葉県鴨川市横渚1450

 これらの駐車場がすべて満車ということは、なかなか無いようですが
 もし停められないときは近くに市営駐車場があります。

県営坂下駐車場
駐車場名 県営坂下駐車場(マルキポイント)
住所 千葉県鴨川市東町994-20
市営芝浜駐車場
駐車場名 市営芝浜駐車場
住所 千葉県鴨川市横渚808-80

鴨川シ―ワールドGW2023についてのまとめ

 この記事では、鴨川シ―ワールドが2023年のゴールデンウィーク中に、どのくらい混雑するか。
 混雑予想や入場制限の有無、人気エリアの待ち時間や周辺の穴場駐車場について調べてみました。
 鴨川シ―ワールドは約800種類11,000匹もの海の生き物と触れ合える、国内有数の水族館。
 また、目の前に広がる広大な太平洋も見どころの一つ、ぜひ泊りがけで訪れて欲しいレジャースポットです。
 新型コロナウイルスも第5類に分類され自粛ムードも和らいできた2023年のゴールデンウィーク。
 ご家族やパートナーと、素敵なゴールデンウィークの思い出が作れることをお祈りしています。

スポンサーリンク


コメント

タイトルとURLをコピーしました