緋月ゆいの前世(中の人)は『nayu.(ななおん)』?顔や読み方は?


2022年3月のVtuberデビューから僅か半年余りで登録者数20万人を達成した緋月ゆいさん。
ゲーム実況や歌ってみた、その他のお悩み相談や雑談も、爽やかな語り口に引き込まれる動画ばかりです。
そんな緋月ゆいさんの前世(中の人)の正体や、素顔、間違われがちな”緋月”の読み方や絵師さんについて調べてみました。

スポンサーリンク


緋月ゆいの前世(中の人)は『nayu.(ななおん)』?

2022年3月からVtuber活動を開始した緋月ゆい。
早くも前世(中の人)が特定されたと騒がれています。
その中の人が、nayu.(ななおん)さん。
実際に、緋月ゆい=nayu.(ななおん)なのか、お二人の共通点を探ってみました。

緋月ゆいと『nayu.(ななおん)』の共通点

歌声が似ている

Vtuberとして、歌ってみた動画も数多くアップしている緋月ゆい。
nayu.さんも、2013年からツイキャスで動画配信をしていました。アップしていたのは、主に弾き語り動画です。
お二人が同じ曲『丸の内サディスティック』を歌っている動画が見つかったので聞き比べてみましょう。

【最後の配信【nayu. (ななお)】】 【精准空降到 3:21:17】
上が緋月ゆいで、下のリンク先がnayu.(ななおん)さん。
「東京は愛せど~」の高音の歌い方がとてもよく似ています。

ペンギンが好き

次の共通点が、お二人ともペンギンをtwitterのアイコンにしていること。
こちらが緋月ゆいさんの現在のtwitterアイコン。


出典:twitter @yui_hizuki

現在はアカウントが削除されていますが、nayu.(ななおん)も嘗てはご自身のtwitterアカウントにペンギンの絵文字を使い、「ななおん🐧-七音-」として活動されていました。
nayu.さんのペンギン好きが垣間見える、ファンの方のツイートも残っています。

二人とも好きなゲームが「Apex」

また、好きなゲームが「Apex」であるという共通点も見つかりました。


緋月ゆいさんは動画で「好きなゲームはApex」と自己紹介。
一方で、nayu.さんもApex好きをファンの方にネタにされるなど、相当ハマっていた様子です。

スポンサーリンク


二人とも好きな食べ物が つけ麺

同じく、自己紹介動画で好きな食べ物として、つけ麺を紹介した緋月ゆいさん。


nayu.さんもつけ麺が好きで、朝からつけ麺を食べた話や、ワクチンの副反応で体調が悪い際に『つけ麺食ったら悪化した』など。
つけ麺好きのエピソードに事欠きません。
 

活動時期が入れ違い

これに関しては、お二人の経歴を少し遡る必要があります。
まず、nayu.(ななおん)は2013年から歌い手としてツイキャスを開始。
2021年4月にはYoutubeチャンネルも開設しました。
が、わずか8か月後の2021年12月31日に突如引退。
その際、Youtubeの他にも、SNS等のアカウントも削除されました。
(現在でもInstagramのアカウントは残っていますが、当時の投稿内容がすべて削除されています。)
引退の理由は、”今後、自分のやりたいことが併用が難しいと判断したから”と語っています。
それから約3か月後の2022年3月にデビューしたのが、緋月ゆいさん。
3か月という”緩衝期間”を置いて入れ違いのようにデビューしたことも、”緋月ゆい=nayu.(ななおん)説”が濃厚と言われる所以の一つです。

緋月ゆいの前世(中の人)の顔は?

緋月ゆいの前世と言われるnayu.(ななおん)さん。
かつてライブイベントにも参加されていたため、その際の写真が今でも残っています。


出典:オトナの日・コドモの日

前列右から2人目がnayu.(ななおん)さんです。
モカブラウンの入ったストレートが緋月ゆいさんとも似ていますね。

ご友人によるお茶目な写真も残っています。


nayu.(ななおん)さんの誕生日は1996年12月9日。2022年月現在は26歳です。


nayu.(ななおん)さんが2013年からツイキャスで活動を開始されたのは上記の通り。
その後、2015年には日本大学生産工学部創生デザイン学科に在籍していたことが明らかになっています。
そして、2017年に”七音”名義でライブ活動も開始。
2021年4月~12月までYoutubeでも活動していました。

スポンサーリンク


緋月ゆいの読み方は?

今更ですが、”緋月ゆい”の正しい読み方は”ひづき ゆい”です。
ひらがなでも、”ひずき”ではなく、”ひづき”が正しい表記です。
ときには、”緋月”と似た”絵月”に間違えられることもあるそうですが、間違えるとファンの方に怒られるので要注意です。

緋月ゆいの絵師(イラストレーター)は誰?『巻羊』?


黒髪に特徴的な八重歯が可愛らしい緋月ゆいさん。
気になる絵師(イラストレーター)は『巻羊』さんでした。
ちなみに”巻羊”の読み方は”まきひつじ”。twitterのアカウントは”rollsheeeep”とされています。

巻羊さんはフリーのイラストレーターとして活動。
これまで、『アズールレーン』や『グリムエコーズ』のキャラクターを手掛けたほか、『東方スペルバブル』では「レミリア・スカーレット」のキャラクターデザインも担当されました。
他にも、YouTubeの「りむとまきchannel」でも活動されています。


最近では作品集も発売されたので、ファンの方は要チェックです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

巻羊作品集 灯火 [ 巻羊 ]
価格:2970円(税込、送料無料) (2022/9/13時点)

緋月ゆいがネオポルテに所属している理由

過去の雑談動画では、緋月ゆいさんがネオポルテに所属された理由を語っていました。


昔から歌が好きで、CDデビューなどを夢に暮らしてきた。
ネオポルテが最後のチャンスだと思い、飛び込んだそうです。

歌にかける情熱が伝わってくるインタビューでした。
nayu.(ななおん)さん=緋月ゆいならば、一度引退されたYoutube活動、そして歌手活動を是非とも成功させてほしいですね。
今後も緋月ゆいさんの”歌ってみた”からは目が離せませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました