アカデミックモーターカレッジのジョージの正体は整備士?仕事についても調査!


 杏仁さん、ラバー博士、そしてジョージさんの3人が運営するYoutubeチャンネル『あかでみっくモーターカレッジ』。
 ときには鋭いツッコミを入れ、ときにはジョー爺や全身タイツ姿でボケ倒すジョージさんは見ていて飽きませんよね。
 そんなジョージさんには、国家整備士やレースメカニックとしての一面もありました。
 ジョージさんとあかでみっくモーターカレッジとの出会いなど、この記事ではYoutuberジョージさんの正体について調査しました。

スポンサーリンク


【アカデミックモーターカレッジ】ジョージの正体は国家整備士

 ジョージさんの正体は自動車整備士です。
 あかでみっくモーターカレッジの概要欄でも、国家整備士資格保有者として紹介されています。


出典:あかでみっくモーターカレッジ-Academic Motor College-

 最近だと『100日腹筋ローラー生活』企画で、仕事納め動画をツイートしています。


 撮影場所は杏仁さんのお店『ZERO-1』の事務所前です。
 ジョージさんの正体は、普段はZERO-1で働く整備士さんなのかもしれません。

 自動車整備士になるためのルートは二つ。
 2年間整備士専門学校に通って3級を取得し、卒業時に2級整備士試験を受験する方法。
 高校卒業後に1年間の実務経験を積んで3級を取得、その後に3年以上の実務経験を重ねたのちに2級整備士試験を受験する方法です。
 2級整備士を取得するには2~4年という長い期間がかかります。
 そして、どちらも自動車についての専門的な勉強が欠かせない、険しい道のりですね。


出典:【ガチ迷惑】スタッドレスタイヤ交換時期に現れるヤバイ客5選!

 動画では3枚目として”ジョー爺”などの面白おかしい役回りを演じるジョージさん。
 実際は人一倍真面目で、努力家な方なのかもしれません。

スポンサーリンク


ジョージさんの整備士としての腕前は?

 ジョージさんはレースメカニックとしても活躍しています。
 所属チームは『AMC Racing』。
 あかでみっくモーターカッレジの運営者のお一人である『ラバー博士』がドライバーを務めるチームです。
 (AMC Racingは、ラバー博士が中心となって、2019年に杏仁さん、ジョージさんと結成したチームだそうです。)
 ラバー博士も「メカニックは頼りになるジョージ♪」とジョージさんを褒めちぎっています。

 ちなみに、レースの場合は当然ながら出走前にマシンのチェックを済ませておかなければいけません。
 予選を通過しても、本戦までに修理が完了していなければ出走不可⇒不戦勝なんていうことも。
 さらに、ピットには整備工場にあるような油圧リフトもありません。
 軒下整備とほとんど同じ状況で、ときにはディファレンシャルギアやドライブシャフトの載せ替えという大手術を行うことも。

 限られた時間と設備、補修パーツで戦闘力のあるマシンを仕上げるのがメカニックの腕の見せ所。
 難しいはずの作業をこともなげにこなしていくジョージさんにシビれますね。
 ジョージさんはそうしたメンテナンスだけでなく、合間に動画撮影やファンサービスも欠かしません。
 ただの整備士ではない、レースメカニックとしてのジョージさんの凄腕っぷりが垣間見えます。

スポンサーリンク


あかでみっくモーターカレッジとジョージさんとの出会いは?


 『あかでみっくモーターカレッジ』でのジョージさんの初登場は、2020年の7月。
 新古車のクラウン買ってみたという動画でした。
 ご本人曰く、”Youtuberになるのが突然決まった”のだそうです。
 最初はカメラマンとして撮影に関わっていたところ、杏仁さんの”いいね君‼イケてるよそれ‼”の一言から、急遽出演者に抜擢されたのだとか。
 現在のチャンネル登録者数は44万人超え(2023年2月現在)。
 当時はご本にも、ここまで有名になるとは想像していなかったのはないでしょうか。

 そして意外なことに、ジョージさんは杏仁さんの先輩です。


 これは、杏仁さん初の顔出し動画でも語られていました。
 ジョージさんの方が年下ですが、ZERO-1での社歴は杏仁さんよりも長いのかもしれませんね。

 ちなみに、杏仁さんは元D1ドライバー。
 過去の戦績などと合わせて、杏仁さんの正体に興味をお持ちの方はこちらをどうぞ
 →杏仁さんの正体【本名は?お店はどこ?】

スポンサーリンク


【アカデミックモーターカレッジ】ジョージの年齢は何歳?

 国家整備士としてもYoutuberとしても一流の仕事を見せてくれるジョージさん。
 何歳くらいの方なのでしょうか?

 ジョージさんは2023年2月のツイートで、カクレンジャー世代であることを告白していました。
 『忍者戦隊カクレンジャー』東映が放送していたスーパー戦隊シリーズの一つ。1994年2月~1995年2月に放送されていました。
 そして、スーパー戦隊シリーズの対象年齢は3~6歳くらいだったと言われています。
 1994年放送当時に3~6歳だったとすると…
 ジョージさんの現在の年齢は34歳くらいではないでしょうか(2023年2月現在)。

【アカデミックモーターカレッジ】ジョージさんの情報まとめ

 最後に、今回調査して分かったジョージさんの情報をまとめました。

  • ジョージさんは現役の自動車整備士(普段は杏仁さんのお店であるZERO-1に勤務していると思われます)。
  • ジョージさんはレーシングチーム『AMC Racing』のメカニックでもあります。大会ではラバー博士の相棒シルビアを整備しています。
  • 意外にもジョージさんは杏仁さんの先輩です(社歴が杏仁さんより長いのかもしれません)。

 ばたやんやがーちゃんといったメンバーも増え、大躍進を遂げた『あかでみっくモーターカレッジ』。
 2023年には年明け早々にチャンネル乗っ取り被害に遭いましたが、これにもめげずお三方はチャンネルを復旧。
 現在も動画の投稿を続け、元の姿に戻りつつあります。
 これからも素敵な動画から目が離せませんね。

関連記事
杏仁さんの正体【本名は?お店はどこ?】
杏仁さんのパーカーはここで買える!販売元3選を詳しく紹介
ラバー博士の本名は宇野?ドリフトの選手なの?
おちょピットは整備士なの?何県で活動してるの?素顔や身長・年齢も調査!
ヤンキー姉【志築杏里】の車はBMW M3?発達障害の噂についても
レッドメモリーの嫁は誰?顔画像や結婚時期,馴れ初めについても
けーちゃんねるの素顔は?アンチによる炎上や年齢・年収・本名も調査!

スポンサーリンク


コメント

タイトルとURLをコピーしました