6歳と4歳の二人のお子さんを育てながら、フルタイムで仕事もこなす、Youtuberかおちゃん。
等身大のワーママ生活を切り抜いた『ワーママかおちゃんち。』は、働く女性から大人気のYoutubeチャンネルです。
マイホームと車2台持ちのかおちゃんの年収がいくらか、また、一度は分かれたという旦那さんとの馴れ初め。
その他、動画で使われている音楽ついても調べてみました。
ワーママかおちゃんち。が住んでる場所は何県?
かおちゃんの現在のお住まいは関東圏。
過去の質問コーナーで回答されています。
(具体的に何県かまでは明らかにしていません。)
持ち家、車2台、通勤,買い物,保育園の送り迎えはすべて車ということですから
都内ではなさそうですね。
ちなみに、かおちゃんの出身は千葉県。
地元は海沿いの観光地とのこと。
千葉フォルニアで有名な袖ヶ浦や、原岡桟橋(岡本桟橋)で知られる南房総市。
九十九里浜のある旭市や山武市かもしれませんね。
ワーママかおちゃんち。の仕事は看護師?年収は?
かおちゃんの仕事は何?看護師なの?
かおちゃんの職場は病院。
仕事は看護師ではなく、事務職だそうです。
”病院で事務ってことは医療事務ですか?”との質問には、”まぁそれにちかいようなもんですね”と答えていたので、純粋な医療事務ではないようです。
かおちゃんがお持ちの資格は、医療事務検定と医療秘書検定。
さらには、パソコン系と漢字検定も所持しているとのこと。
所持資格を活かしてキャリアを形成されているのは立派ですね。
かおちゃんの年収はいくら?
気になるのが本業とYoutubeを掛け持ちする、かおちゃんの年収。
女性/30代で調べてみると一般的な事務職の平均年収は346万円。
医療事務の場合だと377万円でした。
かおちゃんの場合、医療事務に近い事務職ということですから、両者の間をとって361万円くらいではないでしょうか?
これにYoutubeの収益が加わります。
代表的なYoutuber紹介サイトで、『ワーママかおちゃんち。』の推定年収を調べてみました。
Tuberch | 792万6058円 |
Tuber Town | 57万5833円 |
サイトによって、かなり推定年収に開きがあります。
ちなみに、Youtubeの収益は1再生につき0.1円が一般的。
『ワーママかおちゃんち。』は2017年2月~2022年12月までで2810万回再生を記録。
平均すると一月あたりの再生回数は42.1万回。
したがって、年間のYoutube推定収益は約50万円になります。
このことから、本業の事務職と合わせるとかおちゃんの推定年収は441万円くらいではないでしょうか。
30代の女性の平均年収は約300万円といわれています。
子育てと家事も両立させながら、これだけの収益を稼ぎ出すかおちゃん。
本当に頭が下がりますね。
『ワーママかおちゃんち。』のプロフィール
Youtuber名:かおちゃん
本名:かおり(苗字は非公開)
職業:病院事務,Youtuber
年齢:36歳(2023年1月現在)
生年月日:1986年(9月または10月生まれとの情報あり)
身長:158cm
体重:58kg前後
血液型:B型
子供:2人(6歳の女の子、4歳の男の子)
かおちゃんの旦那さんは、3歳年上。
IT系の会社に勤務されているそうです。
(洗濯と洗い物、子供をお風呂に入れてくれたりと、家事・育児に協力的な旦那さんだそうです。)
お二人の出会いは、かおちゃんが18歳のとき。初対面はバイト先の居酒屋でした。
その後、5年間交際するものの一度分かれたそう。
ですが、4年後に復縁して結婚。
運命を感じずにはいられない間柄ですね。
『ワーママかおちゃんち。』がアンチから批判されるわけ
フルタイムで働きつつ、子育てに家事。
さらに美容にも気配りされている、かおちゃん。
同じ境遇のワーママさんから多くの支持を集めています。
一方で、同じく女性陣から批判を受けることも多い様子。
掲示板等でのかおちゃんに対するアンチコメントを探ってみました。
- 自撮りが毎回アヒル口なのが嫌
- 「疲れた~」って自撮り、いつも時計とかアクセが写り込んでる。匂わせみたいで鬱陶しい
- この人なんで、保育園のこと一々「ふぉいくえん」って書くの?
- 疲れてるのは分かるけど「バチ〇ソ」とか「○○じゃねぇ」とか汚い言葉遣いは止めて欲しい。動画見てるこっちが疲れる。
かおちゃんの写真や動画に対する批判が見受けられました。
ただ、どちらかというと嫉妬心やルサンチマンマインドから生じたアンチコメントの印象です。
母親、妻、女性、そして社会人。
求められる全ての役割を立派にこなしている(少なくともこなしているようにみえる)かおちゃん。
それだけに、同じ境遇のワーママさんの中には劣等感を抱いてしまう方もいるのかもしれませんね。
また、仕事でのストレスや旦那さんに対する愚痴をスパッと言い切るのも『ワーママかおちゃんち。』の特徴。
同じ境遇のワーママさんですと、普段自分が飲み込んでいることを言語化してくれる代弁者です。
見ていてスカッとしますよね。
一方で、言葉遣いが生理的に受け付けないという方も居るようです。
さらに、兼業Youtuberさんにありがちなアンチコメントを、かおちゃんも受けていました。
- よく『ルーティン動画』上げてるけど、子育てしてフルタイムで働いてると、生活のルーティン化なんて出来ないよ
- 台所に入ってくるシーン。あれって一回キッチンに定点カメラ置いてから、もう一回台所に入ってきてるわけでしょ?「忙しい」って言ってるけど、やらせじゃんw
- サムネに”母は限界”とか書いてるけど、本当に限界ならYoutube辞めればいい。Youtube出来てるって時点で、ビジネスワーママ確定
”本当に本業が大変なら、Youtubeなんてしてる暇はないはず(忙しいふりをしいてるだけ)”というのは、兼業Youtuberさんによく投げかけられるアンチコメントです。
(このあたり、かおちゃんと同じく働きながらYoutubeを配信している『社畜OLちえ丸さん』に向けられたアンチと同じものを感じさせられますね。)
→社畜OLちえ丸がアンチから”嘘”と言われるワケ
本業とYoutubeを並行して続けるYoutuberさんは、かおちゃん以外にも大勢いらっしゃいます。
特に働く女性にとって、等身大のワーママの姿を見れる『ワーママかおちゃんち。』は貴重なチャンネルではないでしょうか。
アンチにめげず、これからも日常動画を配信して欲しいですね。
『ワーママかおちゃんち。』のエンディング音楽は?
『ワーママかおちゃんち。』のエンディングで、いつも流れる音楽。
調べてみると、こちらの楽曲であることが分かりました。
曲名はシャイニングスター
作詞・作曲:魔王魂(森田交一)、ボーカル:詩歩です。
アップテンポなリズムと歌詞が、かおちゃんにぴったりの一曲ですね。
コメント