くるる甲子園の中の人【前世】は誰?病気は何?現在の経過は?


 マリオカートやスプラトゥーンなど、人気ゲームの実況を配信する『くるる甲子園』。
 運営者のくるる先生の可愛らしい話し方、そして時々出てくる地声とのギャップに引き込まれてしまいますよね。
 実はスレンダーで美人さんな、くるる甲子園の中の人(前世)が誰なのか。
 その素顔や、病気と闘いながらYoutube活動を続けていらっしゃる現在の様子、プロフィールをまとめました。

スポンサーリンク


くるる甲子園【くるる先生】の中の人のプロフィール

 現在、明らかになっている情報から、くるる先生のプロフィールをまとめました。

Youtuber名 くるる先生
本名 非公開(”かよこ”という説もあり)
年齢 非公開(おそらく30代)
生年月日 8月5日
出身 関西(奈良県や京都という噂も)

くるる甲子園【くるる先生】の中の人(前世)の顔画像は?

 くるる先生は、YoutubeやSNSで顔出しをしたことはありません。
 が、過去には絵文字などで顔半分を隠した写真をTwitterに投稿しています。


 どれもシャープなお顔立ちに、クリっとした目元が印象的。
 スタイルの良いスレンダーな美人さんです。
 ニコニコチャンネルでは会員限定向けの写メなども公開されています。

スポンサーリンク


くるる甲子園【くるる先生】の年齢は何歳?

 くるる先生は年齢は公開されていません。
 誕生日に関しては、過去のツイートから8月5日であることが分かっています。
 

 そして、年齢についてもある程度推測ができます。
 手掛かりが、くるる先生の過去のツイート。


 くるる先生が2013年の秋に4年制大学を卒業したことが分かりました。
 大学に現役合格していれば、入学は18歳前後。
 さらに、卒業予定の”秋”は、大学でいえば前期の終了のタイミング。
 ひっとすると半期科目の単位を取りこぼして留年し、翌年前期に再履修されていたのかもしれません。
 とすれば、在籍期間は5年間になりますから、2013年に23歳前後で大学を卒業。
 現在の年齢は32歳前後と思われます(2022年9月現在)。
 

くるる甲子園【くるる先生】の出身は何県?

 くるる先生の出身については情報は見当たりませんでした。
 帰省する際、新幹線から見えた富士山の写真をツイートされていたので、関西であることは確かなようです。


 また、過去にはフォロワーさんとのやり取りで、京都の地理に詳しいことでも知られています。
 そのため、大学か実家が京都近郊だったのではないでしょうか。


 ネット上では少し関西弁のイントネーションが混ざったくるる先生の喋り方から、三重県出身では?という噂も見られました。

スポンサーリンク


くるる甲子園【くるる先生】の中の人(前世)の本名は?

 くるる先生は本名は公開されていません。
 が、過去のツイートから”かよこ”が本名ではないか?という説が濃厚です。


 Youtuber名の”くるる”が3文字からなる名前で、2音目と3音目が同じ。
 ご本名で同じように呼ぶと、”かよよ”になるのではないか?という予想です。
 そして、決定的なのが過去に公開された雑談配信。
 視聴者さんが”かよこ”とコメントしたところ、くるる先生が反応する様子が映っていました。


 どうやら、”かよこ”がご本名で間違いないようです。
 それにしても、視聴者さんとのやり取りを楽しんでいる、くるる先生の様子に、見ているこちらもほっこりした気持ちになりますね。

くるる甲子園【くるる先生】の絵師は誰?

 くるる先生を描いた絵師は葉月ナツさんです。


 動画でも「葉月ナツちゃん」と呼んでいるあたり、お二人の仲の良さが伝わってきますね。
 葉月ナツさんはイラストレータであり、またVtuberとしてYoutubeでも活動中。
 ご自身のチャンネルも運営されています。
 葉月ナツさんのチャンネルはこちら。
 →葉月ナツ
 「保護者面談」と称して他のVtuberさんとコラボ動画も上げています。
 いつか、くるる先生と葉月ナツさんのコラボ動画も見てみたいですね。

くるる=みかりんなの?

 くるる先生と合わせて検索表示されることの多い”みかりん”さん。
 「お二人は同一人物なの?」という噂も上がっていましたが…
 実際は全くの別人です。
 過去にツイキャスでコラボ動画を配信していたことから、くるる先生とみかりんが結びついてしまった模様。


出典:みかりん ツイキャス

 写真左がみかりんの中の人と言われている宝鐘マリンさん。右がくるる先生です。
 お二人とも目元がパッチリとした美人さんですね。

スポンサーリンク


くるる先生の病気は潰瘍性大腸炎?現在の経過は?

 くるる先生は過去に複数回、病気によって入退院を繰り返しています。
 一番最初に入院を告白したのが2018年のことでした。


 その後、2020年に再び入院。
 一番症状が重かったのが、2020年4月ごろ。
 ご本人による当時のコメントがこちら

2月に入ってから消化器官系、主に胃を病んでしまい
嘔吐と下痢と腹痛でまともに生活することができない状態になっておりました
会社員のお仕事も2ヵ月ほど自宅でお休みを貰いましたが
相変わらず吐き気が治まらず毎日のように吐いてしまっております
このような状態のため配信活動もなかなかできずにおりました
ご心配をおかけしてすみません
出典:くるる幼稚園 休園のお知らせ

 当時はYoutubeやニコニコチャンネルでの活動も休止されていました。
 消化器系の不調ということですから、潰瘍性大腸炎だったのかもしれません。
 闘病期間も2か月以上に及んでいますから、相当辛かったことは想像に難くありませんね。
 そんな中でも視聴者さんを気遣う、くるる先生の優しいお人柄が伝わってきます。

 その後も何度か入退院を繰り返しつつ、Youtube活動を続けている、くるる先生。
 快方に向かっているようで、最近では数日おきにスプラトゥーンなどのゲーム実況動画をアップしています。


 そんな、くるる先生が将来の夢と掲げているのが”60歳で定年を迎えコミュ名をくるる養護老人ホーム”にすること。
 半分冗談交じりの発表かもしれませんが、病気療養中に掲げた夢を是非かなえて欲しいですね。
 『くるる幼稚園』から『くるる甲子園』へと成長してきた、くるる先生のチャンネル。
 『くるる養護老人ホーム』になるまで、末永くYoutube活動を続けて欲しいYoutuberさんです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました