マリオカートやスプラトゥーンなど、人気ゲームの実況を配信する『くるる甲子園』。
運営者のくるる先生の可愛らしい話し方、そして時々出てくる地声とのギャップに引き込まれてしまいますよね。
実はスレンダーで美人さんな、くるる甲子園の中の人(前世)が誰なのか。
その素顔や、病気と闘いながらYoutube活動を続けていらっしゃる現在の様子、プロフィールをまとめました。
くるる甲子園【くるる先生】の中の人のプロフィール
現在、明らかになっている情報から、くるる先生のプロフィールをまとめました。
Youtuber名 | くるる先生 |
本名 | 非公開(”かよこ”という説もあり) |
年齢 | 非公開(おそらく30代) |
生年月日 | 8月5日 |
出身 | 関西(奈良県や京都という噂も) |
くるる甲子園【くるる先生】の中の人(前世)の顔画像は?
くるる先生は、YoutubeやSNSで顔出しをしたことはありません。
が、過去には絵文字などで顔半分を隠した写真をTwitterに投稿しています。
楽しくVRするつもりが風邪っぴき配信になってしまい申し訳ない;;
元気になって戻ってきます><; 38度の熱で目が死んでる@o@ pic.twitter.com/dVLbeTlEmh— くるる!!📛28(水)22:00~APEX (@krrnbot) October 23, 2016
ツインテールの日
です! pic.twitter.com/2dTO4wSBb6— くるる!!📛28(水)22:00~APEX (@krrnbot) February 2, 2018
めりーくるるまーふ🎄✨ pic.twitter.com/NdhsJIVmnN
— くるる!!📛28(水)22:00~APEX (@krrnbot) December 21, 2019
えへへ🎅💓
21:00-のクリスマス配信あそびにきてね🍾✨ pic.twitter.com/IFKUsZIjbM— くるる!!📛28(水)22:00~APEX (@krrnbot) December 21, 2019
どれもシャープなお顔立ちに、クリっとした目元が印象的。
スタイルの良いスレンダーな美人さんです。
ニコニコチャンネルでは会員限定向けの写メなども公開されています。
くるる甲子園【くるる先生】の年齢は何歳?
くるる先生は年齢は公開されていません。
誕生日に関しては、過去のツイートから8月5日であることが分かっています。
今年もぶじ誕生日を迎えることができました🎂✨
園児ちゃんありがとう💓
(すっかり忘れてたけどTwitter見て気づいた🤣💥)
来月に復帰予定❣️
今年は楽しい1年にするぞーっ💪❤️ pic.twitter.com/W7CnOmmyzU— くるる!!📛28(水)22:00~APEX (@krrnbot) August 5, 2021
そして、年齢についてもある程度推測ができます。
手掛かりが、くるる先生の過去のツイート。
@catherine0125 【速報】くるる先生 秋に大学卒業予定
— くるる!!📛28(水)22:00~APEX (@krrnbot) April 21, 2013
@bio19961226 112歳(設定)の7歳(設定)の大学4回生=くるる
— くるる!!📛30(金)19:00〜APEX大会 (@krrnbot) May 21, 2013
くるる先生が2013年の秋に4年制大学を卒業したことが分かりました。
大学に現役合格していれば、入学は18歳前後。
さらに、卒業予定の”秋”は、大学でいえば前期の終了のタイミング。
ひっとすると半期科目の単位を取りこぼして留年し、翌年前期に再履修されていたのかもしれません。
とすれば、在籍期間は5年間になりますから、2013年に23歳前後で大学を卒業。
現在の年齢は32歳前後と思われます(2022年9月現在)。
くるる甲子園【くるる先生】の出身は何県?
くるる先生の出身については情報は見当たりませんでした。
帰省する際、新幹線から見えた富士山の写真をツイートされていたので、関西であることは確かなようです。
実家でゆっくりしすぎて帰宅したら0時過ぎちゃいそう🚅💦
お土産話配信は火曜日か木曜日の夜にさせてもらうね🥰💕
これは行きしなの新幹線から見えた富士山🗻✨
天気もよくてきれいやったぁ❣️ pic.twitter.com/slwn9N2dxF— くるる!!📛28(水)22:00~APEX (@krrnbot) February 2, 2020
また、過去にはフォロワーさんとのやり取りで、京都の地理に詳しいことでも知られています。
そのため、大学か実家が京都近郊だったのではないでしょうか。
@itslaltan 京都なら 鴨川歩いてたら 納涼床が出てるから ご飯そこで食べたらいいかも! あとそろそろ嵐山の渡月橋付近できゅうり串刺しで売られてる季節! お買物なら四条河原! 大学が多いから学食食べ歩きもいいよ!清水寺は道中の清水坂含め楽しめるよ! 鈴虫寺のお守は効く!!
— くるる!!📛30(金)19:00〜APEX大会 (@krrnbot) May 16, 2012
ネット上では少し関西弁のイントネーションが混ざったくるる先生の喋り方から、三重県出身では?という噂も見られました。
くるる甲子園【くるる先生】の中の人(前世)の本名は?
くるる先生は本名は公開されていません。
が、過去のツイートから”かよこ”が本名ではないか?という説が濃厚です。
ついに会社でかよよと呼ばれ始めた
— くるる!!📛30(金)19:00〜APEX大会 (@krrnbot) October 11, 2016
Youtuber名の”くるる”が3文字からなる名前で、2音目と3音目が同じ。
ご本名で同じように呼ぶと、”かよよ”になるのではないか?という予想です。
そして、決定的なのが過去に公開された雑談配信。
視聴者さんが”かよこ”とコメントしたところ、くるる先生が反応する様子が映っていました。
どうやら、”かよこ”がご本名で間違いないようです。
それにしても、視聴者さんとのやり取りを楽しんでいる、くるる先生の様子に、見ているこちらもほっこりした気持ちになりますね。
くるる甲子園【くるる先生】の絵師は誰?
くるる先生を描いた絵師は葉月ナツさんです。
動画でも「葉月ナツちゃん」と呼んでいるあたり、お二人の仲の良さが伝わってきますね。
葉月ナツさんはイラストレータであり、またVtuberとしてYoutubeでも活動中。
ご自身のチャンネルも運営されています。
葉月ナツさんのチャンネルはこちら。
→葉月ナツ
「保護者面談」と称して他のVtuberさんとコラボ動画も上げています。
いつか、くるる先生と葉月ナツさんのコラボ動画も見てみたいですね。
くるる=みかりんなの?
くるる先生と合わせて検索表示されることの多い”みかりん”さん。
「お二人は同一人物なの?」という噂も上がっていましたが…
実際は全くの別人です。
過去にツイキャスでコラボ動画を配信していたことから、くるる先生とみかりんが結びついてしまった模様。
出典:みかりん ツイキャス
写真左がみかりんの中の人と言われている宝鐘マリンさん。右がくるる先生です。
お二人とも目元がパッチリとした美人さんですね。
くるる先生の病気は潰瘍性大腸炎?現在の経過は?
くるる先生は過去に複数回、病気によって入退院を繰り返しています。
一番最初に入院を告白したのが2018年のことでした。
病名:突発性難聴
原因:ストレス,疲労など(実質原因不明)
治療:投薬
画像:待ち時間で錬成したVtuber(大)との診断だった!
早期治療しないと大変な病気らしく、みんなの助言通りにして助かった😱❣️
まじさんきゅな🌸✨
なおすぞ〜〜💊💊💊 pic.twitter.com/iKPJvgjWnz— くるる!!📛30(金)19:00〜APEX大会 (@krrnbot) October 4, 2018
内リンパ水腫(メニエール病)です😫💦
即日結果出て医療の力ってすげー
MRIは楽しかった😊❣️
検査疲れちゃったのでゴロゴロする〜[▓▓]ꇤε:)💫 pic.twitter.com/pKcXO34Hxv— くるる!!📛30(金)19:00〜APEX大会 (@krrnbot) October 22, 2018
その後、2020年に再び入院。
一番症状が重かったのが、2020年4月ごろ。
ご本人による当時のコメントがこちら
2月に入ってから消化器官系、主に胃を病んでしまい
嘔吐と下痢と腹痛でまともに生活することができない状態になっておりました
会社員のお仕事も2ヵ月ほど自宅でお休みを貰いましたが
相変わらず吐き気が治まらず毎日のように吐いてしまっております
このような状態のため配信活動もなかなかできずにおりました
ご心配をおかけしてすみません
出典:くるる幼稚園 休園のお知らせ
当時はYoutubeやニコニコチャンネルでの活動も休止されていました。
消化器系の不調ということですから、潰瘍性大腸炎だったのかもしれません。
闘病期間も2か月以上に及んでいますから、相当辛かったことは想像に難くありませんね。
そんな中でも視聴者さんを気遣う、くるる先生の優しいお人柄が伝わってきます。
少し報告が遅れましたが、無事退院しました🏥✨
励ましてくれた園児ちゃんとお医者さんと看護師さんに感謝…🙏💓
シャバの空気が暑すぎる💥PS.入院するときは「数日の予定だし…」と思ってもWi-Fiなしで突撃するのはやめよう!先生との約束だ!
※持込については各病院に確認してね!— くるる!!📛30(金)19:00〜APEX大会 (@krrnbot) August 20, 2020
園児ちゃんこんにちは❣️
ぶじ退院しました🏥✨
病院のシャワーが1人30分までで髪の毛が長すぎて間に合わなかったのでバッサリ切りました✂️💥
東京のお家の様子を見に行きたいけど、お医者さんからコロナもあるし控えるように言われてて帰宅できない😢🐧
早く配信がしたぁぁい〜〜!!!!!!👊💫 pic.twitter.com/BOoI0NVwSl— くるる!!📛30(金)19:00〜APEX大会 (@krrnbot) November 19, 2020
その後も何度か入退院を繰り返しつつ、Youtube活動を続けている、くるる先生。
快方に向かっているようで、最近では数日おきにスプラトゥーンなどのゲーム実況動画をアップしています。
そんな、くるる先生が将来の夢と掲げているのが”60歳で定年を迎えコミュ名をくるる養護老人ホーム”にすること。
半分冗談交じりの発表かもしれませんが、病気療養中に掲げた夢を是非かなえて欲しいですね。
『くるる幼稚園』から『くるる甲子園』へと成長してきた、くるる先生のチャンネル。
『くるる養護老人ホーム』になるまで、末永くYoutube活動を続けて欲しいYoutuberさんです。
コメント