YouTubeでガンダムゲーム実況動画を投稿するチャンネル『レオシグ』。
初心者目線に立った勝率アップの方法など、自分の腕前を見せつけるだけでない、ユーザーに寄り添った動画でチャンネル登録者数をグングン伸ばしています。
そんなレオシグさんのご本名や、過去に”炎上”してしまった理由、また最近話題を集めているレオシグ構文について調べてみました。
レオシグのwiki風プロフィール
現在、明らかになっている情報からレオシグさんのプロフィールをまとめました。
Youtuber名 | レオシグ |
本名 | 非公開(”福田”との噂あり) |
年齢 | 29歳(2022年9月現在) |
生年月日 | 1992年12月7日 |
出身 | 非公開 |
身長 | 161cm |
レオシグの本名は?福田?
レオシグさんは本名を公開していません。
が、ネット上では”苗字は福田では?”という噂が流れています。
きっかけとなったのが、レオシグさんご本人がTwitterに上げた動画。
ユニコーンと福田 pic.twitter.com/Yrdaz80y9V
— レオシグ (@TotoSigu) May 7, 2022
「ユニコーンと福田」という本文とともに、お台場のダイバーシティー前に置かれた等身大のユニコーンガンダムのモニュメントと撮影した自撮りです。
ご本人が、”福田”を名乗っていることから、レオシグさんが”福田”姓である可能性がありますね。
ちなみに、Youtuber名のレオシグの由来として、一番濃厚と言われている説がレオ・ジーク
『機動戦士ガンダム00I 2314』に登場するキャラクターです。
同作が発表されたのが2010~2011年ですから、レオシグさんが18歳前後のとき。
年齢的にガンダム作品を鑑賞することも不思議ではありませんから、そこから影響を受けたのかもしれませんね。
レオシグの年齢は何歳?
レオシグさん誕生日は1992年12月7日
年齢は29歳です(2022年9月現在)
誕生日おめでとう、俺 雑談 https://t.co/Gfgwlj3MEn @YouTubeより
開始しました— レオシグ (@TotoSigu) December 7, 2021
レオシグの大学は?
レオシグさんは出身大学を公開していません。
というより、過去の学歴に触れたことがありません。
ツイートでも地元や高校に関する話題も見受けられませんでした。
ゲーム実況者さんの中には、ご自身の過去を語ってファンとの交流を図る方もいらっしゃいますが、レオシグさんは「血液型」や「好きな食べ物」などに触れたこともありません。
あくまでゲームの腕前と動画の面白さで勝負しようという姿勢なのかもしれませんね。
(唯一、身長があまり高くないことをネタにしたことはありました。)
レオシグ身長アピール草 pic.twitter.com/u2tZ0K8JSk
— たのくん(木星決戦仕様) (@tanokun_mck) March 6, 2022
レオシグが”炎上”した訳
軽快なトークと分かりやすい解説で多くのファンを集めているレオシグさん。
ですが、かつては”炎上”に巻き込まれたこともありました。
(ゲームに勝負事の一面がある以上、実況系Youtuberにアンチが発生するのは、いわば宿命なのかもしれません。)
ことの発端はGGGP2022(ガンダムゲームグランプリ2022)。
ガンダムゲームのesports大会でした。
同大会は『シャッフル部門』と『チームホールド部門』とクラスを二つに分けて出場選手が対戦する方式が採られました。
が、途中で運営側のミスにより誤った組み合わせでの対戦が発生。
この時の出場選手の一人がレオシグさんでした。
運営側も事態を重く受け止めて直ちに謝罪しました。
チームホールド部門本戦のPHASE1にLOSRES2回戦において大会運営チームの指示により誤った組み合わせでの対戦を始めてしまい、試合の中断と正しい組み合わせでの再試合を行いました。該当選手や同プールの皆様への混乱を招いてしまい誠に申し訳ございません。
— 【公式】GGGP(ガンダムゲームグランプリ) (@GGGP_Official) March 6, 2022
大会は一部の対戦がやり直しになりましたが、これが一部の視聴者から”八百長”の一種と受け止められ批判が噴出。
その矛先がレオシグさんにも向けられてしまいました。
レオシグさんも事態を収拾するために即座にツイートを投稿。
運営の不手際についてですが自分らに決定権は無かったですし言われた通り進行しなければいけない状況でした。
自分がそういう風に話を持っていったりとかは一切しておりませんし負けをしっかり認めていました、誤解されるのが嫌でしたので書かせて頂きました— レオシグ (@TotoSigu) March 6, 2022
プレーに響かないよう集中します
お騒がせして申し訳ありません— レオシグ (@TotoSigu) March 6, 2022
ご自身の不手際でなかったにも関わらず、謝罪しているのは痛々しいですね。
結局、試合を観戦していた方の多くはレオシグさんを擁護。
誰が1番やばいかってレオシグさんでも運営さんでもなくレオシグさんに文句言う人達でしょ!
少し考えればわかるのにね笑— ねこまんま (@tanre_midori) March 6, 2022
レオシグが悪く言われてるの意味わからん、どう考えても運営悪いやん
— 宵宮完凸やってやるさ (@yasamugiLove) March 6, 2022
レオシグさんたちかわいそうで草
進行ミスなんだから文句言う相手ミスってるやろw
— すぺ☆くたー(GRVつくね)@白銀のプリマス (@MonKeynoEsports) March 6, 2022
もらい事故的に”炎上”してしまったレオシグさんですが、現在は鎮静化しています。
レオシグ構文って何?
ガンダムゲーム実況を中心にYoutube活動を続けているレオシグさん。
ゲーム実況以外に「レオシグ構文」なる動画の投稿も続けています。
レオシグ構文は、”夢”や”酸素”など、それだけでは「?」となるような抽象的なものについて、レオシグさん独自の視点で語る動画。
レオシグさんの価値観が垣間見える動画で、ファンの間でじわじわと人気を集めています。
動画の構成は大体以下の通りです。
- 毎回「はいどーもんちゃーすレオシグです」の挨拶からスタート。
- その回のテーマに対するレオシグさんの人生観・価値観が垣間見えるような深い考察を語り始める。
- かと思いきや、いつの間にか『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 クロスブースト』の戦術や操作の話に。
- 最後はガンダムキャラのモノマネや、レオシグさんの過去の暴露で終演。
レオシグさんの語りがクセになりますね。
Twitterやゲーム実況では、ご自身のことを多くは語らないレオシグさん。
『レオシグ構文』はファンとの距離を縮める、レオシグさんなりの新しい試みなのかもしれません。
これからも初心者に優しいゲーム実況が楽しみですね。
コメント