2023年3月30日
常磐自動車道(下り線)三郷トンネル付近で事故が発生しました。
付近の渋滞情報や通行規制、現場への入場制限や混雑の様子をSNSの投稿などから調べてみました。
常磐自動車道(下り線)三郷トンネル付近の事故と現場の様子|混雑や入場制限はある?
11時30分現在、常磐道は三郷JCT~三郷SIC区間で約2km。外環道(内回り)は市川中央IC~三郷JCT区間で約13kmの渋滞が発生しています。ご注意ください。
常磐道 三郷付近
やっと事故処理終わったのに
また事故ってるよ pic.twitter.com/m2V5EV7yNh— RN トレーラー乗りのイッキ (@Ikki1995) March 30, 2023
参ったなぁ。三郷料金所で事故っぽいのでスタバ寄れないかも….. pic.twitter.com/IDpU5jXIaX
— とよりな (@s_toyorina) March 30, 2023
常磐道三郷付近の事故で外環内回り外回りも渋滞の中、外回りで1台のダンプが横着して三郷ジャンクションギリギリまで右から捲くって割り込む作戦だったみたいで実行したまでは良かったけど、全く動かないから入るに入れず、右車線を封鎖。だから外回りの渋滞の原因はこのダンプ。 #外環 #常磐道
— しおん丸急送🚛💨💨 (@V20GLOGRA1123) March 30, 2023
三郷の事故渋滞にはまっちまったわ、、、
金払ってまで事故起こすなよなぁ— 0NoCch! (@0nocchi_PUBGm) March 30, 2023
常磐道下り
事故処理終わった後ろで
事故ってたから
また渋滞のびるよ— RN トレーラー乗りのイッキ (@Ikki1995) March 30, 2023
コメント