2023年7月1日
昨日に引き続き、豪雨の影響で大刀洗川流域で氾濫危険水位の超過が観測されています。
特に豪雨の影響を受けている小郡市周辺のライブカメラの映像や、冠水・浸水に関する情報を集めました。
大刀洗川のライブカメラの映像はどこで見られるの?
大刀洗川のライブカメラの映像は、下記のリンクから閲覧できます。
→西の宮橋 観測所
ピーク時より水位は下がっているが、9:10の画像を見る限りあまり変化がないな。溢れなくて良かったが、今日は雨予報なので気をつけて欲しい。 / 西の宮橋 | 久留米市北野町十郎丸 | 大刀洗川 | 観測局情報 https://t.co/sp7Lvou005 pic.twitter.com/fMoLQL3qpQ
— と゛り (@n_wa_to_r) July 1, 2023
【📢警戒レベル3、高齢者等避難を発令】
大刀洗川の水位が避難判断水位を突破したことから、警戒レベル3、高齢者等避難を発令します。お年寄りの方など避難に時間がかかる方は、近くの避難所か安全な場所に避難を開始してください。また、不安な方は早めに避難してください。https://t.co/rVxBjbiDnV pic.twitter.com/ZxupFs2b6X— 小郡市【公式】🎋 (@OgoriCity) June 30, 2023
福岡 久留米 大刀洗川が氾濫危険水位に: 福岡県久留米市を流れる大刀洗川が、北野町の西の宮橋の観測地点で氾濫危険水位に達しました。 https://t.co/6hfwMRkalg
— NHKニュース JUST IN (@NHK_JUST_IN) June 30, 2023
福岡県久留米市
西鉄甘木線古賀茶屋駅 周辺🟪氾濫危険水位超過
西の宮橋
筑後川水系
大刀洗川川の防災情報https://t.co/P1ipRDC2ja
2023.06.30 15:34の情報 pic.twitter.com/SnJUv5IIyM— MASUI Mayumi (フクプク) (@may_sea7hana) June 30, 2023
福岡県久留米市北野町十郎丸の「大刀洗川(たちあらいがわ)」です。画像1枚目は現在、2枚目は平常時の様子となります。
【氾濫危険水位】大刀洗川西の宮橋ライブカメラ(福岡県久留米市北野町十郎丸) https://t.co/oDSKiy2xl4 #大刀洗川 #氾濫危険水位 #ライブカメラ pic.twitter.com/gvFYKqfCfp— ライブカメラDB (@livecam_db) June 30, 2023
6/30 15:40
筑後川水系・大刀洗川が氾濫危険水位を超過したため、周辺へ避難指示を発令。小郡市については平方・光行・古飯の各行政区を対象に宝城中学校への避難を指示— 🎍青竹🎋 / 🍞麦(穀物P)🥪@C102土曜東ワ19a🐇 (@aotake91) June 30, 2023
コメント