2022年4月14日
三重県内の「すき家」で提供された麦茶にゴキブリが混入していたというニュースが報道されました。
この記事では、店舗が特定されたのか?問題となった事件の画像などを探ってみました。
三重県「すき家」- 麦茶にゴキブリ混入(”ゴキブリ水”の画像あり)
事件の詳細はこちら
牛丼チェーン「すき家」の三重県内の店舗で、店員から出されたコップにゴキブリが入っていたと、ツイッターに写真が投稿された。
すき家は、提供した麦茶にゴキブリが入っていたのは事実だと取材に認め、「重く受け止めています」と謝罪した。なぜコップに入ったのかは不明だと言い、今後原因の特定を進めるとしている。
出典:JCASTニュース すき家、麦茶への「ゴキブリ混入」で謝罪 ツイッターで写真拡散…保健所が立ち入り調査へ
すでに管轄の 三重県伊賀保健所が調査に動き出しており、今後、衛生面の実態など確認するとのこと。
すき家もゴキブリ混入を認めていますから、イタズラやフェイクなどではないようです。
実際に事件に遭った方のツイートがこちら(画像が入っています)。
これ加工とか拾い画じゃなくてついさっきすき家で出されたやつです
こんなんホンマにあるんやって思いました、食欲完全に失せたけどキムチ牛丼はしっかり食べて帰りました。ヤバすぎる#すき家 pic.twitter.com/PwpmjSgjpC— LEON (@4109Tina) April 13, 2022
コップの結露でぼやけていますが、シルエットからはっきりとゴキブリであることが分かります。コップ内に混入していたことから、ネット上では早くも”ゴキブリ水”などとも呼ばれる騒ぎになりました。
ゴキブリ混入が起きてしまった店舗は何店だったのでしょうか?
ゴキブリ混入の店舗はどこ?特定された?
カギになるのが、調査に乗り出した保健所。
通常、保健所は所在地ごとに管轄エリアが分かれています。
今回は「伊賀保健所」が調査を担当していますから、同保健所の所在地である三重県伊賀市四十九町近隣の店舗の可能性が高そうです。
(ちなみに、すき家公式サイトから「三重県伊賀市」で検索すると1店舗のみヒットしますが、該当の店舗に特定されたわけではありません。)
「三重県」で検索すると34店舗が出てきますから、その中のどれかという可能性もあるでしょう。
幸い、今回は健康被害等は発生しなかった模様です。
事件が解決して、不安なく飲食できるようになることを祈るばかりです。
コメント