2022年7月19日午前4時過ぎ
豪雨により大分県日田市に避難指示(警戒レベル4)が発令されました。
また、現地では花月川に氾濫の恐れがあるとも報じられています。
現地の大雨・避難指示情報をまとめました。
#めざましテレビ 大分県日田市 JR日田駅前から #テレビ大分 #田辺智彦 アナが中継 pic.twitter.com/7XwoR8k0nb
— ★てれびまにあ。 (@tvmania2003) July 18, 2022
【大分県日田市 避難指示】
大分県日田市の27,557世帯62,472人に避難指示が発令されています。 pic.twitter.com/PIP1J1DK5h— 特務機関NERV (@UN_NERV) July 18, 2022
3時間降水量(最大値)
①大分県日田市140.0mm
②大分県中津市 116.0mm
②福岡県久留米市 116.0mm#気象庁 #降水量 #3時間降水量 #日田市 #中津市 #久留米市 pic.twitter.com/mfNmQMsfCC— 斉藤一博 (@fns124) July 18, 2022
【⚠九州北部(山口含む)、線状降水帯発生相次ぐ】
18日夜遅く~19日03:50にかけて
山口県西部・福岡県・大分県北部西部で#線状降水帯 発生。03:40までの1時間には大分県玖珠町付近で約120㍉、
日田市日田付近で約110㍉の雨が降ったとみられ#記録的短時間大雨情報 が発表されています。#マイあさ pic.twitter.com/EPSo3OFiW2— 伊藤みゆき (@miyu575) July 18, 2022
これは国土交通省のカメラが撮影した大分県日田市の花月川の様子です。外が明るくなってきて川の様子が気になるという方、危険ですので #絶対に川に近寄らないでください 農業用水の水門を見に行くのも危険です #水の事故 は毎年のように起きています ので水量が多い間は水門にも近づかないで! pic.twitter.com/oum8xWwfyG
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) July 18, 2022
【市内全域に避難指示(緊急)発令について(7月19日午前5時45分現在)】https://t.co/IuGJosEa8v
日田市災害対策本部からお知らせします。大雨による土砂災害の危険性および河川氾濫の危険性が高まったため、日田市内全域に警戒レベル4、避難指示を発令します。#日田 #日田市 pic.twitter.com/ljm803zIZR
— 【公式】日田市 (@Hitacity_pr) July 18, 2022
目覚ましさん朝の兵長とサシャ見せてくれてありがとうございます☺️
日田市大丈夫かな…🤔 pic.twitter.com/efuOkfOcgw— ⸜ 藍沢 ⸝ 兵長太もも部部員() (@ai_zawa12) July 18, 2022
6時間降水量(最大値)
①山口県美祢市178.0mm
②長崎県壱岐市 155.5mm
③大分県日田市 150.0mm#気象庁 #降水量 #6時間降水量 #美祢市 #壱岐市 #日田市 pic.twitter.com/zuc7gTk1hD— 斉藤一博 (@fns124) July 18, 2022
おはようございます😊
今日の目的地
大分県日田市
ひたやきそたべて
天ヶ瀬温泉♨️いく予定でしたが
警戒レベル4
諦めざるをえない
1人で行く言ったら
嫁に死なすわけにはいかないからととめられた🥲
凹み気味 pic.twitter.com/xKKAx3fdHq— のぼやん (@SDkdy3ea) July 18, 2022
⚠洪水害の危険度が「災害切迫」に上昇
日田市付近の石松川の危険度が災害切迫になっています。
このほかの河川でも「危険」になっています。NERV防災アプリのレーダー画面からキキクル(危険度分布)をご確認ください。 pic.twitter.com/N7kUd3yjJI— 特務機関NERV (@UN_NERV) July 18, 2022
【土砂災害警戒情報】
<福岡県>
北九州市 福岡市 小郡市 筑紫野市 宗像市 朝倉市 那珂川市 水巻町 遠賀町 筑前町 東峰村 添田町 川崎町
<佐賀県>
鳥栖市 伊万里市 武雄市 鹿島市 嬉野市 吉野ヶ里町 基山町 みやき町 有田町
<大分県>
中津市 日田市 玖珠町
厳重警戒を! pic.twitter.com/Hz0uUvm3fM— 日テレ【気象・防災】そらジロー (@ntvsorajiro) July 18, 2022
福岡県、大分県では、線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いています。
19日午前3時40分までの1時間に、玖珠町付近で約120ミリ、日田市日田付近で約110ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。気象庁は「記録的短時間大雨情報」を出して安全を確保するよう呼びかけています。 pic.twitter.com/ambGhlmvog— 特務機関NERV (@UN_NERV) July 18, 2022
線状降水帯の事で大分県日田市がTVでやってる。
あくびちゃん大丈夫かな?— K-Garege (@syth0608) July 18, 2022
旦那が日田市のこと
ひだしとか言ってた— usagi infinity (@Usag_sann1) July 18, 2022
なんで大分(日田市)ばかり大雨降るんですか
— Dひしもち (@ssskoik16) July 18, 2022
日田市またえらい降ってるんだな
— びるまち💙💛 (@BIRUMACHIOSAKA) July 18, 2022
日田市全域避難指示…
— まーべりっく (@nowprintin) July 18, 2022
日田市が雨で心配…花月川は豆田町近くの川だよね?
— 🐶にゃお🐼パン🐱 (@NaoU900) July 18, 2022
まさか日田市全域避難は普通にやばいでしょ、、、。うちが住んでるところはギリ大丈夫だけど。どうかご無事でありますように。
— 三月 (@kmtdp250) July 18, 2022
おはようございます。
昨夜から激しい雷雨で日田市全域で避難指示が発令され、現在も激しい雷雨です。命を守る行動を!
今日もご安全に!— ひけっしといいね×3 (@hitacityff) July 18, 2022
#線状降水帯 が、山口県、福岡県、佐賀県、#大分県 で確認されています。7/19午前中は #大分県内 でも大雨となるようです。#玖珠町 及び #日田市 で全世帯 #避難指示 が出ています。大分県内 #鉄道 にも #運転見合わせ 等の影響があるようです。運行情報や防災情報など確認しておきたいですね!#大雨 https://t.co/w6ugHtlQkz
— 広瀬 賢司 (@yamatod69) July 18, 2022
【日田市全域に避難指示】
日田市にお住まいのみなさん!
午前5時45分
日田市全域に
「避難指示」が発令されました。避難所への避難が困難な場合は、
近くの安全な場所や、
自宅の2階などに避難してください。— NHK大分放送局 (@nhk_oita) July 18, 2022
下流域の方は、今後の河川の氾濫や浸水などにご注意下さい。
地点:日田市-上津江町 熊戸
10分雨量 :10ミリ
60分雨量 :50ミリ
24時間雨量:91ミリ
累加雨量 :91ミリ地点:日田市-上津江町 雉谷
10分雨量 :11ミリ
60分雨量 :56ミリ
24時間雨量:86ミリ
累加雨量 :83ミリ最新の観測情報は
— 大分県 (@oitapref) July 18, 2022
場所によっては6時間に150mmと相当な豪雨であることが分かります。
近隣の方は引き続きご注意ください。
コメント