2022年7月16日午後8時ごろ
新東名高速上り 新清水JCT~新静岡IC付近で土砂崩れが発生、現場が通行止めとなりました。
その後の通行規制と現場の様子をまとめました。
【災害による通行止め】2022/07/16 20:46 E1A 新東名高速道路上り線新清水JCT〜新静岡IC間において、災害のため通行止めを実施しております。 https://t.co/KhHCTodcXK
— NEXCO中日本 東京支社 (@c_nexco_tokyo) July 16, 2022
新東名雨やばすぎ pic.twitter.com/TnzaeyhquO
— ダイチ (@hyf925) July 16, 2022
新東名雨やばすぎ
飛ばしてないのにハイドロ入ってマジ死にかけた pic.twitter.com/xhY6hWCHFM— 慶一 (@kexxchi) July 16, 2022
新東名新清水JCTの7キロ手前土砂崩れしてた🙄
通行止めになる前に通れてよかった😱— れいと (@R31t0n_o3o_) July 16, 2022
新東名
静岡雨やばいな
118キロポスト付近で
少し崖崩れてたぞ— 麻友姫丸@永遠に渡辺麻友推し😭 (@Mayuhime_38) July 16, 2022
新東名上り走ってる方、新静岡インター合流口先土砂崩れしてるので右車線走ってください
あと清水JCT付近から先冠水してます— かとしゅん 2期 藤丸號 🎣 (@FUJIMARUcrown18) July 16, 2022
7月17日午前1時にも通行規制は解除されていません。
早朝から御用の方は、迂回路の使用をご検討ください。
コメント